- お米と熱湯を入れるだけで美味しいお粥のでき上がり!
ガスも電気も使わずお手軽クッキング
- 胃腸の調子が悪い時や、病気療養中の食事として最適なお粥。通常は手間のかかるお粥を、お米と熱湯を入れるだけで簡単に作れるお粥器です。魔法瓶のように保温構造になっているので、ガスや電気が不要。火加減をみる必要もなく、吹きこぼれる心配もありません。簡単・安全に調理できるので、高齢の方にもおすすめです。
●容量/0.78L
●サイズ/ 径16.4×高さ14.2cm
●材質/本体:ステンレス二重瓶(SUS304)、外瓶塗装:アクリル樹脂塗装、蓋・他:ポリプロピレン、パッキン:シリコン
●中国製
●重さ(約)/470g
●付属品/計量洗米カップ、おたま、調理レシピ
和風・洋風のお粥やリゾット、温泉玉子などの調理レシピが付属。使い方の幅が広がります。※食器等は付属しません。 中びんと外びんの間にある真空層が熱を閉じ込め保温調整できます。 お粥の作り方(白がゆ)
(1)研いだお米と沸騰したお湯を入れ、予熱します。
(2)予熱が終わったら、いったんお湯を捨て、再度沸騰したお湯を注ぎます。
(3)蓋をして、60分間待ちます。
(4)美味しいお粥の出来上り。全18種類のレシピ付き
●芋かゆ ●茶がゆ ●五目雑炊 ●ミネストローネ ●ふろふき大根 など