- シャワー代を約半額削減して経済的に夏を乗り切る
遠赤外線と微細散水板による2倍の水圧で皮脂もスッキリ
- 暑い季節はシャワーでスッキリ汗を流したいもの。ついついお湯を出しっぱなしにしてしまうと水道料金の請求が倍に…ということに驚かされることも少なくありません。現在4人家族が1日1人あたり15分シャワーを使用した計算では、水道水使用量は一日約400リットル、年間で換算すると約146,000リットル、金額に換算すると約28,000円になります。その水道代金とガス代を約半額に節約できるのがこの魔法のシャワーヘッドです。その秘密は特許取得の三角ホール散水板。この三角ホールが通常の倍の水圧を可能にして、きめ細かく強い水流で吐水。通常の1/2の水量でも今までと変わらない水流を可能にしました。さらに内蔵された特殊セラミックボールで遠赤外線が、頭皮やお肌をスッキリさせてくれます。殺菌・浄水作用で菌や塩素を除去してくれるのでよりお肌にやさしい水に整えます。この夏は魔法のシャワーヘッドで爽やかかつ経済的に乗り切りましょう。
●セット内容/本体、セラミックボールケース、マイクロ不繊布フィルター、アダプター×3(KVK、MYM、ガスター用)
●サイズ/全長20×幅6×厚さ7.6cm
●材質/ABS樹脂
●韓国製
●重さ/220g
●仕様/接口サイズ:径20mm、取付可能メーカー:TOTO、SAN-EI、INAX(バランス釜以外)
80mmのステンレス板に175個の三角ホールを空けたのできめ細かく強い水圧の吐水が可能になりました。 年間約73,000リットル、約14,000円削減(※2013年4月調べ)