- 故人への想いと供養の心を形にした手元供養セット
- 仏壇に手を合わせ、故人を偲ぶ。それは何よりの供養であり、心のやすらぎにもつながります。しかし、様々な事情で仏壇をお持ちでない方、故人のお位牌を祀ることができない方、いつでも身近に感じて供養したい方におすすめなのがこの「手元供養セット」です。有田焼5具足、写真立て、平竹敷マットの3点を木箱に納めたコンパクトさが特長です。これなら制約のある空間でも気兼ねなく安置することが可能になり、いつでも自由にご供養いただけます。
●セット内容/茶湯器、仏器、花立、香炉、灯立、アクリル写真立て、平竹すだれ(木箱入り)
●サイズ(約)/茶湯器:径5.5×高さ4.7cm、仏器:径5.6×高さ3.5cm、花立:径4×高さ10cm、香炉:径6.5×高さ4.7cm、灯立:径4.2×高さ3.6cm、アクリル写真立て:縦16.5×横13×厚さ0.4cm、平竹すだれ:縦35×横15.5×厚さ0.2cm
●材質/陶磁器、ステンレス、アクリル、ナイロン、竹、木、他
●日本製
●重さ(約)/総重量:986g
使用するときは、収めていた木箱が祭壇となり写真立てと具足を飾れます。※念珠や鈴・仏花・ロウソク・線香などは商品に含まれません。 花立などは木箱に収納可能。付属の風呂敷で包めばコンパクトで場所もとりません。