- 薄刃で雑草を根こそぎ除去
146cmの長い柄で腰を屈めず作業ができる
- これまでの雑草刈りだと雑草は取れても根が残り、何日かすると再び雑草がボウボウと伸びてしまい面倒でした。そこで、伝統的な刃物の産地・兵庫県三木市の刃先を使った除草器。軽量で146cmの長い柄だから腰を屈める必要がなく、短時間で草刈りを行えます。薄刃なのでサッと土に食い込み、雑草を根こそぎ刈り取り、柄には天然木を使用しているので、手に汗をかいても滑りにくく扱いが簡単。平刃とギザ刃の両面刃付けになっており、普段の草刈りには平刃を、刈った後の草集めや太い草や根を削り取るときにはギザ刃をと使い分けられて便利です。
●タイプ/01:本体セット
●セット内容/01:本体、替刃
●サイズ(約)/幅17×長さ146cm
●材質/刃物鋼、天然木
●重さ(約)/770g
●日本製