- カレン族に伝わる高純度シルバーのブレス
神聖なビーズと天然石の力が融合した逸品
- 首長族で有名なタイの少数民族「カレン族」。彼らが作る高純度シルバービーズは、19世紀から変わらず全行程を手作業で行うやり方を継承する稀少なもの。そんなスピリチュアルなビーズで作られたのがこちら。花や魚などをモチーフにし、神を信じ自然と共存する神聖な心を表現。そこへラピスラズリとガーネット、さらに決断力を高めるオニキスの天然石で力を強めた。このブレスレットがきっとあなたに幸運と富みを授けるだろう。
※天然石を使用しているため若干写真と異なる場合がございます。
●タイプ/01:ラピス、02:ガーネット
●サイズ(手首対応)/02:S(約16cm)、03:M(約17.5cm)、04:L(約19cm)
●材質/【01】ラピスラズリ、【02】ガーネット:10mm珠・8mm珠・4mm珠、【共通】カレン族シルバー:径6×11mm・径8×3mm・径5×1.5mm、オニキス6mm珠:02×12、03×14、04×16、メタルパーツ×8
●日本製(カレン族シルバー:タイ産)
●重さ(約)/01:16g、02:18g
パーツに込められた意味 「サカナ」の刻印はカレン族が豊漁に恵まれ、生活が豊かになることを願ったもの。現代社会に置き換えるとサカナ=お金となり金運アップの効果が期待できる。
小さな丸で表現された喜びの花と呼ばれる「パドゥア」。幸運を運び願いを叶えるという伝説がある。