- 最高の骨材と呼ばれる伝説のマンモスの牙を入手
悪運を払い商売運を高める勾玉に姿を変えたネックレス
- 今から約9000年~10万年以上前の氷河期時代に氷点下50度以下の厳しい環境で生息していたマンモス。絶命したはずのマンモスが永久凍土より発掘され現代に甦りました。その稀少なマンモスの牙を日本で古来より“三種の神器”の一つとして伝わる勾玉に造型しました。古代より勾玉は魔除けの石・招運の石として、祭事をする者や位の高い人たちがつけていました。勾玉は男性が持つと商談などに力を発揮できるなどとも言われています。革紐によりワイルドに身に着けられるネックレスでお届けいたします。
※お届けまでに3週間ほどかかります。
※天然の素材を使用しているため、商品と写真の色味や形状が異なる場合がございます。
●サイズ(約)/トップ:幅1×奥行2.3×高さ1.4cm、ヒモ:55cm
●材質/トップ:マンモス牙、ヒモ:牛革
●日本製
●重さ/4g
●ポーチ付
マンモス独特の年輪のような模様があり、大昔に生きた成長の証がみれます。 身につけるる者をワイルドな印象にしてくれます。