- 2012年最大の天体ショー金環日食を見逃すな!
- 来る5月21日(月)の朝、日本各地で見ることができる金環日食。太陽と地球の間に月が重なる位置に並び、太陽が金のリングのように見える日食です。太陽が欠けて光が弱くなるとはいえ、太陽を直接見たりサングラスや黒いネガフィルム越しに見るのは大変危険です。そこでこの金環日食観察セット。安全に観察できる太陽グラスをはじめ、日食の仕組みを総合的に学べる教材が揃っています。お子さま、お孫さまへのプレゼントにも最適。これを逃すと2030年まで見ることができないため、お見逃しのないように!
●セット内容/太陽グラス、月・太陽の通り道、月・星早見盤、天体モデルライト
●サイズ/太陽グラス:幅16×高さ7×厚さ0.7cm、月・太陽の通り道(ドーム):径20×高さ10cm、月・星の早見盤:縦27.4×横27.7cm、天体モデルライト:幅12×奥行14×高さ21.5cm
●材質/太陽グラス:PP、ガラス、月・太陽の通り道:硬質スチロール、ABS、PVC、紙、月・星早見盤:紙、天体モデルライト:紙、PP、発泡スチロール
●中国製
●重さ/542g(総重量)
日食を観察するために必須の太陽グラス。安全に太陽を見ることができます。 ご注意!
2009年の皆既日食のときには売り切れ続出となった太陽グラス。お早めの入手をおすすめします。また、お届け日もご確認ください。