- 愛らしい金彩色が幸せと福を呼ぶ
老舗鏑木商舗の名工による九谷焼ふくろう
- 創業1822年(文政5年)、190年もの歴史を誇る金沢の鏑木商舗。多彩な色を使って美しい光沢を醸し出す九谷焼は、重厚な輝きと華やかさで独自の美を放ちます。開運のシンボルとして愛されるふくろうを、名工が金彩であでやかに彩りました。幸福を招いてくれる鳥として親しまれ、夜は眠らないため守り神としても知られているふくろう。きっと貴方を守り幸せを運んでくれることでしょう。
※手作り品のため、お届けまでに2週間ほどかかる場合がございます。
●セット内容/本体、台座、敷物、木札、ふくろうしおり
●サイズ/縦8×横10×高さ10cm
●材質/磁器
●日本製
●重さ(約)/230g
うしろも美しい金彩が。 鏑木商舗
1822年(文政5年)、九谷焼最初の商家として金沢に創業。1700年(元禄前半)頃に廃窯した古九谷の再興の一翼を担い、自家工房に名工を集めて絵付けを行っていた。そして国内だけでなく海外での万国博覧会にも積極的に出品し、鏑木製の九谷は一級品という実績と名声を獲得。味のある、よい九谷焼を全国に届けている。