- 「赤とんぼ」を口ずさみながら家路についた昔が甦る
懐かしい故郷を思い出させる民家オルゴール
- 故郷は遠きにありて思うもの……。そんな少年時代に山野を駆け巡り、陽が暮れるのも忘れて赤とんぼを追いかけた日々が懐かしく甦ります。この民家オルゴールは本物の藁を使った藁葺き屋根、水車、荷車、和紙を使った引戸障子、居間にはコタツなどディテールも忠実に再現。庭には鷄があそび、畑仕事から帰って夕飯の支度が今にも始まりそうです。魅力あふれる音色は優れた木材選定から木工技術を駆使しました。さすが鳩時計最後の職人「中田順也」氏の作品。臨場感あふれる味わいの逸品です。
※この商品は代金引換またはカードとさせていただきます。
-
●サイズ(約)/幅41×奥行き20×高さ28cm
●材質/アガチス材、シナ合板、わら、天然石、他
●重さ(約)/2.6kg
●仕様/曲名:「ふるさと」(30弁ゼンマイ式シリンダー)、「赤トンボ」(18弁ゼンマイ式シリンダー)
●電池/単3×1付(室内豆電球用)
●1年間保証書付
●日本製
中田順也氏(昭和6年生まれ)
鳩時計製造の第一人者。平成8年長野県知事賞、平成11年飯田市技能労働者褒賞受賞。現在日本では手彫りの鳩時計を作る最後の職人として知られる。