サイトリニューアルオープン!
*支払方法について、GMO後払いは現在準備中となっております。申し訳ございません。
HOT

夢の一攫千金!黄金財七福神ダイキャスト

¥15,840
商品コード
45E49000000
品番1
45E49
発売日
2010/06/22
在庫
お取り寄せ商品
一攫千金



福をもたらす「七福神」
●布袋
実在した中国唐代の僧で弥勒仏の化身といわれ、太鼓腹の姿で定住せず、子どもと戯れたといいます。寛容で度量の大きい人格形成や富貴繁栄の象徴とされます。
●寿老人
中国道教の神仙で、南極老人星の化身。白髭で、福禄寿と異名同神ともいわれます。長寿と諸病平癒や富貴繁栄の象徴とされます。
●福禄寿
道教で強く希求される3種の願い、幸福・封禄・長寿の三徳を具現化。長い頭で長い髭をはやしており、長寿や富貴繁栄の象徴とされます。
●弁天
もとは仏教の守護神である天部の1つ。容姿端麗で唐服を着て琵琶を弾いています。芸術・芸能・文学・弁舌・学問の才能と幸運授与、金銀財宝授与の象徴とされます。
●毘沙門
仏教の四天王の一尊としては多聞天とも呼ばれる忿怒形の武神。甲冑を身に着け、宝塔を持っています。智慧、開運福徳、出世威厳の象徴とされ、勝負事に利益ありといわれます。
●大黒
もとは仏教の天部の1つで、日本では神道の大国主と習合して信仰されます。頭巾を被り右手に打出の小槌を持ち、金運良好、開運出世など代表的な福の象徴とされます。
●恵比寿
日本の神で、外来の者を意味し、海の向こうからやってくる水の神。烏帽子に狩衣指貫を着て大きな鯛を持っています。海上交通安全、漁業、貿易、商売繁盛の象徴とされます。

ユーザーレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。