- お腹にタップリと金運を貯め込む福々ふくろう
伝統工芸『津軽びいどろ』の熟練職人ハンドメイド
- 『商売繁盛』『招福』『不苦労』などと言われ縁起の良いフクロウ。ぷっくりと丸みを帯びた福々しさを感じさせるコチラは、青森県のガラス工芸「津軽びいどろ」の熟練職人が一点一点丹精込めて仕上げたものです。琥珀を思わせる透明感のある色に、お腹部分にあしらわれた金彩がとても豪華で『金を貯める』『金が舞い込む』といった財運も呼び込みます。光りの角度によって輝きと色彩が変わり、様々な表情を見せてくれます。玄関先やリビングなどに置けば人目を惹き、可愛らしい表情に癒されることでしょう。また贈り物としてもたいへん喜ばれること請け合いです。
※職人による手作りのため模様・大きさなどが写真と若干異なる場合がございます。
●サイズ(約)/幅8.5×高さ10.5cm
●材質/ソーダガラス
●日本製
●重さ(約)/950g
●木製専用台付
ガラスの透明度が美しい仕上がり。お腹に金をいっぱいためこんでいるのが分かります。 みちのくの豊かな自然に育まれた「津軽びいどろ」
青森県より伝統工芸品の指定を受けた確かな技が光る個性的なデザイン。熟練した職人の技術と豊かな創造力がひとつになった、深い味わいを持つ「津軽びいどろ」をひとつひとつ手作りで作っています。