- 大願成就の法力を秘めた史上稀に見る密教法具・五鈷杵
弘法大師が奇跡を起こした叡知の結晶を純銀で再現
- 日照りが続く中、時の天皇の命を受け請雨の修法を行った弘法大師・空海。見事に三日三晩恵みの雨をもたらした彼の手に握られていた法具こそ、今回ご紹介する五鈷杵なのです。空海が千二百年前に唐から持ち帰り、生涯大切に使っていたこの法具は、「限りない幸福と利益をもたらし、魔軍を催滅する」とすさまじい力を秘めていたことが書き残されています。そんな強大な法力を秘めたこの法具を、もっとも法力を発揮しやすいとされる純銀で造形し神々しい24金で仕上げました。大きな商談や判じごとさらには身近な勝負や日々の仕事などに際して、心に強さを、精神に福をもたらしてくれる守護法具として貴方のそばで力を授けてくれるでしょう。
※お届けまでに2週間ほどかかる場合がございます。
●セット内容/本体、携帯用ポーチ、「早九字の法」伝授書
●サイズ/幅2.1×長さ7.4cm
●材質/シルバー925(24金鍍金)
●日本製
●重さ(約)/35g
清祓および開運祈願の上お送りいたします。 原型師・埒 孝美
昭和24年、鹿児島県生まれ。仏像、宝飾品、工芸品などを多数手がける。新技法のパイオニアとしてジュエリーコンテストにも多数の作品を入賞させている実力派。