- 海外でも人気の三毛猫を純銀で製作
福を招き幸運を呼ぶといわれる「守り神」
- 招き猫は昔から「福」を招くとして有名ですが、その中でも三毛猫は数多くの幸運を呼ぶといわれていました。火や熱から守ってくれたり、一緒に船に乗せると遭難しない「守り神」とされ、江戸時代からとても人気のある猫です。今でも三毛猫の雄が生まれる確立は約3万分の1とい言われ、海外でも“MIKE”の愛称で人気を博しています。そんな三毛猫をまるで生きているかのように、金工作家・光則が純銀で製作。今にも愛らしい鳴き声で甘えてきそうな表情には、誰もが心を癒されます。毛の1本1本に至るまで細やかに独自の彩色を施し、柔らかな毛並みを表現。この愛くるしい三毛猫を、いつまでも貴方の側に置いてください。
※この商品のお支払方法は代金引換またはカードとさせていただきます。
●サイズ(約)/本体:幅7×奥行10×高さ14.5cm、ケース:間口23×奥行23×高さ32cm
●材質/本体:純銀、目:ハンドメイドガラス、ケース:ガラス、枠/木
●日本製
●重さ(約)/本体:SV80g、総重量:2.8kg(ケース含む)
●ケース付
黒、茶、白の3色の毛を持つ三毛猫。 つぶらな瞳には誰もがついつい微笑んでしまいます。 大淵 武則氏(号・光則)
昭和7年、富山県生まれ。銀器界の名門・早川徳太郎に入門。昭和45年、イタリアにて銀器工芸を研究。東京銀器工業協同組合主催、金銀工芸新作コンクールにて東京都知事賞3回、最高賞の内閣総理大臣賞を受賞。