サイトリニューアルオープン!
*支払方法について、GMO後払いは現在準備中となっております。申し訳ございません。
HOT

荒木田守明(あらきだもりあき) 式年遷宮記念御神號(しきねんせんぐうきねんごしんごう)

¥103,400
商品コード
45F8T000000
品番1
45F8T
発売日
2013/07/26
在庫
お取り寄せ商品

記念箱書。

神璽(しんじ)
天子の印。三種の神器の総称。

軸先(じくさき)
木曽ヒノキを使用。第47回式年遷宮から、同じ徳川御三家の一つ尾張徳川家の領地である尾張藩の木曾谷に御杣山(おそまやま)は移されました。以後、第51回式年遷宮のみ大杉谷に戻ったものの、300年以上にわたり木曾谷の桧を使用しています。
>
荒木田守明(あらきだもりあき)謹書
荒木田氏(あらきだうじ)は、江戸時代末まで伊勢皇大神宮(伊勢神宮内宮)の禰宣(ねぎ)を世襲した氏族。

勾玉真珠(プレゼント)
勾玉真珠とは世界でも古代より愛されてきた伊勢湾で生まれる真珠です。日本書紀、古事記にも登場し、万葉集でも多く詠まれるなど珍重され、人々の心を魅了してきたことが想像されます。

ユーザーレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。