- 金が金を呼ぶ!成功を収める!『招福大判』
石川県伝統の純金箔貼りを施し本物さながらに再現
- 手にするとズシリと重く、その大きさに圧倒される大判。天下統一を果たした徳川家康が江戸幕府開府に先立ち、功績のあった武将に褒賞として与えるために発行されたとされる貨幣です。そのことから大願成就や成功を象徴する縁起物としても崇められてきました。今回、石川県の伝統的な金箔貼り技術を活かし、ずしりと重く本物さながらに再現。純金箔の輝きは「金は金を呼ぶ」といわれ、大金運・商売繁盛のお守りとして運気をあげてくれるに違いありません。
●サイズ/縦13.5×横7.8cm
●材質/真鍮(純金箔装飾)
●日本製
●重さ/160g
●桐箱入り
万延元年(1860年)3月に発行された万延大判。史料に基づき表面には茣蓙目(ござめ)と呼ばれる刻みや桐紋、花押を再現しました。 桐箱におさめてお届けします。