- 皇室献上作家「光則」作
幸福を祈願する純金製「福だるま」
- 古来から家内安全、商売繁盛、無病息災、良縁祈願などさまざまな願掛けをして広く親しまれている「だるま」。また、倒れても必ず起きるため「七転び八起き」の処世哲学からきたものとも言われています。そんな縁起の良いだるまを、皇室献上作家としても著名な金工作家・光則氏が純金で制作した逸品。純金の性質を知り尽くした精巧な技で愛嬌たっぷりに表現されています。是非お手元で多くの福を招くよう願掛けをして、末永く家宝としてお飾りください。
※造幣局検定マーク入
※この商品のお支払方法は代金引換またはカードとさせていただきます。
※お届けまでに1ヶ月ほどかかる場合がございます。
●サイズ(約)/本体:幅2.6×高さ2.5cm、ケース:間口15×奥行10×高さ13.5cm
●材質/本体:純金(K24)、ケース:枠/木、ガラス
●日本製
●重さ(約)/本体:7g、総重量:450g(ケース含む)
毎日願掛けすれば、願いを成就する助けになってくれるでしょう。 大淵 武則氏(号・光則)
昭和7年、富山県生まれ。銀世界の名門・早川徳太郎に入門。後に、イタリアにて銀工芸を研究。東京都知事賞、内閣総理大臣賞など受賞歴多数。天皇陛下御即位の礼記念、皇太子ご結婚記念に作品を献上。平成8年に黄綬褒章、平成16年に旭日双光賞を受賞。