- 没後400年・天下を取った徳川家康公が甦る
細部にまでこだわった唯一無二の高級ブロンズ像
- 2015年、今年は徳川家康公の没後400年を迎えます。いわずとしれた家康公、江戸幕府を開き、15代に渡る徳川の時代の礎を築いた無類の人気を誇る武将です。そんな家康公が名工の手により唯一無二の高級ブロンズ像となりました。生前に家康公が愛した鷹狩りをモチーフにした躍動感溢れる作品です。飾った時の重厚感と高級感、なにより今にも動き出しそうな精密な仕上げは伝統工芸士・佐野氏の技によるものです。天下泰平を祈り、この記念の没後400年に是非徳川家康公のブロンズ像をあなたも是非手に入れて歴史に想いを馳せてみませんか。
※商品のお支払方法はカードまたは口座振込とさせていただきます。口座振込をご希望のお客様はお電話にてお問い合せください。
※お買上明細書は後日別便にて郵送します。
※送料1,500円+税を申し受けます。
※商品のお届けが1カ月ほどかかる場合がございます。
●サイズ(約)/縦13.5×横17×高さ37.5cm
●材質/ブロンズ
●日本製
●重さ(約)/5kg
伝統工芸士 佐野 茂氏
日本屈指の銅器製造で知られる高岡銅器の伝統工芸を受け継ぐ伝統工芸士。その繊細で大胆な技術は国内外で高い評価を受けています。門外不出の配合で金粉や漆を混ぜた顔料で彩色を行い作品を唯一無二のものに仕上げます。