- 緻密な彫刻による躍動感と愛らしい表情
純金ミミズクが福を招き明るい未来へ導く
- 内閣総理大臣賞受賞の金工界重鎮作家・光則氏による、純金製のフクロウ。フクロウのなかでもとりわけ存在感ある大きさと、羽角が特長のワシミミズクがモチーフです。価値ある純金素材に、ふんわりとした羽毛を緻密に再現し、息を飲むほどの美しい仕上がり。古くから「福来朗」あるいは「不苦労」といわれ、幸せを呼ぶ鳥として愛されてきたフクロウ。玄関先や居間など目に入る場所に飾れば、良い気を家中に招き入れ家族の守り神となってくれるでしょう。
※造幣局検定マーク入
※この商品のお支払方法は代金引換またはカードとさせていただきます。
●サイズ/本体:幅25×全長50mm、ケース:間口15×奥行13×高さ20cm
●材質/本体:K24(純金)、止まり木:樹脂、目:ガラス、ケース:木、ガラス
●日本製
●重さ(約)/K24:7g
後姿もじっくりと眺められるよう、専用ケースの背面には鏡を貼っています。 大淵 武則 氏(号・光則)
昭和7年、富山県生まれ。銀世界の名門・早川徳太郎に入門。後に、イタリアにて銀器工芸を研究。東京都知事賞、内閣総理大臣賞など受賞歴多数。天皇陛下御即位の礼記念、皇太子ご結婚記念に作品を献上。平成8年に黄綬褒章、平成16年に旭日双光賞を受賞。