- 海に生きる動物たちをカメラに収めた驚異のドキュメンタリー!
アカデミー賞最優秀ドキュメンタリー賞のリュック・ジャケ監督作品
- 生命の源である海。この偉大なる海で懸命に生きる動物たちを追いかけた感動のドキュメンタリーシリーズ。海の生物の知られざる生体を捉えた驚異のスペクタクル映像が満載されている。『皇帝ペンギン』で2003年にアカデミー賞最優秀ドキュメンタリー賞を受賞した、リュック・ジャケ監督作品。大人から子どもまで楽しめる7巻セットだ。
●セット内容/「シロクマ」「ペンギン」「ヒョウアザラシ」「イルカ」「イタチザメ」「シャチ」「マッコウクジラ」
●収録時間/7枚計364分
●台湾製
第1巻 シロクマ
目まぐるしく変化する環境の中でたくましく生きるシロクマの親子。その軌跡を1年かけて追った。第2巻 ペンギン
毎年夏期に「地球の冷蔵庫」である南極に集まってくるマカロニペンギン、アンデリーペンギン、ヒゲペンギン、ジェンツーペンギン。オットセイやヒョウアザラシなど天敵に囲まれながらも強く生きる。第3巻 ヒョウアザラシ
氷と岩に囲まれた極寒の地で、ヒョウアザラシたちの生態をベテランアイスダイバーが追った。第4巻 イルカ
新天地を求めて旅立った一頭のイルカをカメラが追う。想像を遙かに超えた自然の強大な力に立ち向かっていくイルカ。果たして生き残ることができるのか…。第5巻 イタチザメ
サメたちのパラダイス、ニューカレドニア。恐ろしい補食動物のイメージがあるイタチザメだが、彼らはご都合主義の腐食動物なのだ。隠された生態に迫る。第6巻 シャチ
地の果てに位置する火山群島、クローゼ諸島。大陸から3500キロ以上離れたこの離島で4カ月にわたってオルカ=シャチを追った。第7巻 マッコウクジラ
クローゼー諸島周辺で目まぐるしく変化し続ける環境に翻弄されるクジラたち。深く暗くそして荒れた海の底から何世代にもわたって彼らが見てきたモノとは…。