- 日本プロ野球草創期から栄光への軌跡
永久保存版!名選手の雄姿を納めた秘蔵映像集
- 野球ファン必見の秘蔵映像集がついにDVD化!現代プロ野球の礎となる、球界草創期に活躍した名選手達の姿を記録したまさに永久保存版DVDシリーズです。阪神タイガース、南海ホークス、読売ジャイアンツの各チーム初期の黄金期を収めたものから、チームの枠を超えて今なお語り継がれる永遠の名選手達を記録した一枚など、野球を愛する全ての人に一度は目にしていただきたい貴重な映像が満載!戦後日本の復興の活力となったことが映像からも感じられ、改めて野球の素晴らしさを感じることができる歴史的なDVDシリーズです。
- ●タイプ/01:巨人軍物語、02:阪神タイガースダイナマイト打線、03:南海ホークス百万ドル内野陣、04:プロ野球昭和の名選手、05:野球教室 若林忠志・山本一人・別当薫
●仕様/01・03・04:Hi-Fi、ステレオ、モノクロ、02・05:Hi-Fi、ステレオ、パートカラー、各収録時間(約):01 44分、02・03・04・05 各30分
●日本製
(01)巨人軍物語
昭和33年、東京読売巨人軍の創立25周年を記念して製作された貴重な記録映画。昭和33年は、“ゴールデンルーキー”長嶋が入団し、赤バットの不動の4番川上が引退した年でもあり、翌年には“世界のホームラン王”王貞治が入団する、巨人軍にとって転換期となる年です。また、千葉、藤田、広岡、与那嶺、別所など、巨人軍を支えた素晴らしい選手たちも登場しています。(02)阪神タイガースダイナマイト打線
昭和21年から24年の終わりまで、タイガースは日本最強の“ダイナマイト打線”を形成していました。藤村、別当、土井垣、金田、呉、そして若林、梶岡など、「阪神タイガースダイナマイト打線」を支えた名選手の活躍を記録した貴重な映像です。(03)南海ホークス百万ドル内野陣
プロ野球で一番若い(30歳)監督として、しかも三塁を守り四番を打って南海ホークスを21年と23年に優勝に導いた山本一人。彼によって作られた鉄壁な内野陣、一塁・飯田、二塁・安井、遊撃・木塚、三塁・山本。その華麗なプレーでファンを魅了した百万ドル内野陣の美技を収めた貴重な一枚です。(04)プロ野球昭和の名選手
戦後、老若男女問わずみんなが野球に熱中しました。川上(巨人)、青田(巨人)、藤村(阪神)、別当(阪神)、別所(南海)、大下(東急)、呉(阪神)など戦後のプロ野球を支えグラウンドで戦い、国民を夢中にさせた偉大な選手達の技術の高さを記録した稀少な映像集です。(05)野球教室 若林忠志・山本一人・別当薫
戦後のプロ野球を代表する若林忠志投手(阪神)、山本一人内野手(南海)、別当薫外野手(阪神)が、昭和23年、甲子園で子供達のために開いた野球教室の模様を記録した貴重な映像です。