- 加齢に負けない!健やかな脳に鍛えるDVD
日本脳科学の最高権威といわれる久保田教授監修
- 目にしたものの名前が急に出てこなくなったり、また思い出すこと自体に時間が掛かったりと、年を重ねるごとに自分の頭に自信が無くなってくるのは仕方ないと諦めていませんか?このDVDは日本における脳科学の第一人者であり最高権威でもある久保田 競教授が責任監修した、脳を活性化し若さを保つDVDセットです。久保田教授の長年の研究から検証し考案された脳を鍛える簡単な遊びや軽い運動を紹介。誰にでも続けやすい手軽な難易度で「難しいのはちょっと…」と敬遠しがちな方にもお勧めです。続けていくうちにだんだんと頭がスッキリし、しっかりとした頭の回転を維持していくことが出来るでしょう。
●セット内容/DVD2枚組(学習編・実践編)、CD-ROM(脳トレゲーム集・認知機能チェックシート・ペーパークラフトの展開図・塗り絵の下絵を収録)、テキスト、ペーパークラフトの展開図×5、塗り絵の下絵×3、ユーザー登録はがき
●収録時間(約)/学習編45分、実践編125分
●仕様/CD-ROM:対応OS/WindowsVista/7/8/8.1、必要ソフト:Adobe Flashplayer9以降、AdobeReder7以降、環境:音声を出力できる装置、インターネットに接続できる環境、ディスクドライブ
●日本製
ディスク1
認知症予防に効果のある生活習慣を学べます
認知症とは/脳の機能/認知症の初期症状/認知症にならないためにディスク2
「前頭前野」「新運動野」を鍛えたり、有酸素運動を継続することによって、認知症予防及び運動器障害の予防をいたしましょう!
脳を鍛える折り紙/脳が若返る塗り絵/頭の回転をよくするペーパークラフト/想像力を鍛える切り紙/脳を活性化させるウォーキング/認知症予防体操ディスク3
脳トレゲーム集/認知機能チェックシート/ペーパークラフト展開図/塗り絵の下地を収録
※ディスク3はウインドウズのパソコンを使用します。京都大学名著教授 医学博士 脳科学者
久保田 競(くぼた きそう)
1932年 大阪府生
1957年 東京大学医学部卒業
同大学院生物系基礎医学(脳神経生理学)博士課程修了。同大講師を経て、京都大学霊長類研究所にてサルの前頭葉の構造と機能を研究。同大教授、同研究所所長を歴任。2009年より国際医学技術専門学校 副校長 瑞宝章を受章
著書に「脳ボケはno!脳を悦ばせて生涯現役」「脳滑習慣 100歳まで生きる」「バカはなおせる」シリーズなど多数。近年はカヨ子婦人とともに乳幼児期養育にも力を注いでいる。