- 光触媒効果でお部屋の空気をクリーンに
幸福の木を中心にアレンジした壁掛け観葉グリーン
- アートフラワーの第一人者・萱沼實氏が、「幸福の木」と呼ばれるドラセナや「富・財運」の花言葉を持つオレガノなど多彩な観葉グリーンを選び、繊細な技術と卓越したセンスで創作したグリーンアレンジ。手軽に飾れる壁掛けタイプで、まるで本物のような瑞々しい緑が暮らしに潤いを与えます。光触媒加工が施されているので、太陽や蛍光灯などの光を浴びると、お部屋の嫌なニオイやよどみをクリーンにしてくれる効果も。玄関やリビングに、季節を問わず飾れて雰囲気を和らげてくれます。
※手作り作品の為、一点一点寸法、形状が異なる場合がございます。
※お届けまで約3週間かかる場合がございます。
●サイズ(約)/幅65×奥行20×高さ42cm
●材質/花・葉:ポリエステル(光触媒加工)、額:木
●日本製
●重さ(約)/580g
●花の種類/ドラセナ、ホウチャクソウ、オレガノ、アイビー、ペペロミア、ボックスウッド、アナキャリア、コーラルファーン
壁に掛けて、縦・横どちらでもお飾りいただけます。 萱沼 實 氏
1945年山梨県生まれ。1970年ミノルフラワースクール開校、ミノルフラワー代表。フラワーアレンジメントの先駆的な立場として、その楽しさの普及活動に努める。創作活動にも意欲的に取り組み、活動の拠点となる富士の麓の大自然から学んだ作品には奥行きと力強い生命力を感じさせる。