- 練って盛るだけの簡単コンクリート補修!
水中・濡れたところでも固まる! 接着補修ねんど
- 庭先の気になるコンクリートのひびや割れ。気にはなっているけど直すのは業者を呼んでお金もかかって大変だと思っている人に朗報です。誰でも簡単にコンクリートの補修ができる商品が登場しました。ねんど状なので計量・混合・施工が簡単。欠け割れ、ひび割れ、すきま埋めなど、あっという間にコンクリートをきれいに補修することができます。水中や、濡れた場所でも使える優れもの。補修後、水性・油性各塗料での塗装もできます。
●セット内容/本体(A剤・B剤)、手袋、ヘラ
●内容量/A剤・B剤:各250g(各1個)
●成分/A剤:変性エポキシ樹脂、B剤:変性ポリアミン
●日本製
コンクリートの欠け割れ、ひび割れ補修・充てん。 ねんど状なので計量・混合・施工が簡単! A剤とB剤を同量混ぜ合わせて盛りつけるだけ。 こんなところに
●コンクリートの欠け・割れ・ひび割れ ●U字溝のすきま ●金属排水管 ●レンガ ●タイル ●木材●仕様
■2液性■完全硬化時間:24時間(20℃)■用途:コンクリートの欠け割れ、ひび割れ補修・充てん、U字溝のすきま埋め、金属排水管・レンガ・タイル・木材の補修■接着できないもの:ポリエチレン、ポリプロピレン、ナイロン、塩化ビニル、シリコーン樹脂、フッ素樹脂、ゴム、ガラス※ご使用上の注意:(1)貴金属、美術品など高価格品には使用しないで下さい。 (2)補修部分が小さい場合や油で汚れている場合、メッキ部分には十分な強度が得られないことがあります。 (3)生物に影響があるので、池や水槽、食物や飲料水などに直接触れる部分には使用しないで下さい。 (4)水の湧き出している場所など負荷のかかる場合は、水を止めて作業してください。固まるまでに取れる場合があります。