- 地球が自転する理論に基づいて動く振り子(ペンデュラム)
ずーっと見ていると日頃の疲れやストレスも忘れる
- 1851年に地球の自転を証明する事を目的に使用されたといわれる振り子。観測地点によって弧の描き方が異なり2つとして同じ軌跡は存在しません。砂の上に描かれ常に変化していく幾何学的な模様は、地球の自転のみならずその場その時間にしか存在しないアートをクリエイトします。そんな動きをずっと見ていると、日頃の忙しさを忘れさせてくれるほど見入ってしまい、いつの間にか没頭してしまいます。昨今のデジタル社会だからこそ、頭の中をフラットにしストレスを解消するのもいいかもしれません。
●サイズ/幅23.5×奥行26×高さ55cm
●材質/木、ステンレス、他
●中国製
●重さ(約)/1kg
●仕様/組立式、組立目安時間:10分
部屋の雰囲気を邪魔しないスタイリッシュなデザインです。 砂の模様が変わっていくにつれ時を忘れて見入ってしまうでしょう。※写真はイメージです。