- 「その力稲妻のごとし!」奇跡の伝説を持つ密教法具
徳と力を持つ手に集め一振りで願いを成就した伝説の逸品
- 日本仏教における不世出の天才・空海が奇跡を起こしたという伝説を持つ密教法具「独鈷」。日本に伝来した時に書かれた経典には「諸欲成就」「障難ことごとく去る」「極悪怨敵降伏せん」と書かれるなど、そのエネルギーは歴史的な注目を集める存在であったことがうかがえます。さらにときは下った江戸時代、幕府の基礎を作り上げた傑僧・天海が108歳までの長寿とその政治権力、干ばつから人々をすくった法力とけいがんの助けとして傍らに置いていたのもこの独鈷でありました。本作は悠久の日本史に多大なる影響力を持ってきたこの伝説的法具を、宝飾品の原型師として名高い埒 孝美氏が一つ一つ仕上げた逸品。古の美と法力を現代によみがえらせたこの法具は、持つ人に気高い力をまとわせてくれるでしょう。
※お届けまでに2週間ほどかかる場合がございます。
●サイズ/全長7.5cm
●材質/シルバー925(24金鍍金)
●日本製
●重さ(約)/12g
全世界の至宝を集めた大英博物館にも安置されている、歴史的価値の高い法具を純銀で再現しました。清祓および開運祈願の上お送りいたします。 原型師・埒 孝美
昭和24年、鹿児島県生まれ。仏像、宝飾品、工芸品などを多数手がける。新技法のパイオニアとしてジュエリーコンテストにも多数の作品を入賞させている実力派。