- 5秒でできる塩分測定で高血圧予防
7段階の見やすい表示でお知らせ
- 健康診断の血圧測定結果から「塩分を控えよう」と再認識した方も多いはず。そこで、みそ汁やスープなどに含まれる塩分濃度を約5秒で表示してくれる塩分計をご紹介。0.3~1.5%の塩分濃度「薄味」「標準」「濃い味」を7段階で知らせてくれます。さらに本品は、熱い飲み物はもちろんのこと、冷たいそばつゆなども計れるよう0℃~90℃までの対応が可能に。毎日の食生活に気を配ることで「しょっぱい物好き」「摂りすぎ」を管理し、健康な体を維持しましょう。
※液体にのみご使用になれます。固体、固形物には対応していません。
●サイズ(約)/幅18.5×奥行1.5×高さ2.2cm
●材質/本体:ABS樹脂、PP、先端部:ポリプロピレン樹脂、センサー部:真鍮(金メッキ)
●中国製
●重さ/27g(電池含む)
●仕様/測定方法:電導度測定方式、表示:LED、0.3%~1.5%までを7段階で表示、測定範囲:0~90℃、耐熱温度:100℃(先端部)、自動補正機能付
●電池/ボタン電池×3(付)
●1年間保証書付
200ccの味噌汁で薄味と濃い味では、塩分量が約2倍以上違ってきます。 こんなに!?知らずに摂取している塩分量
みそ(大さじ1杯)…1.8g
しょうゆ(大さじ1杯)…2.1g
インスタントみそ汁(一袋)…2.3g
ラーメン(一食)…5.2g