- お悔やみの場に相応しい礼を尽くした紳士のたしなみ
携帯が面倒な小物を一括収納・初の男性用フォーマルバッグ
- お葬式や法事などの場面ほど参列者のたしなみが問われる場所はありません。しかし、こうした時に相応しい男性用バッグはありませんでした。香典や数珠などをジャケットのポケットには入れておくのは不便だし、ビジネスバッグなどでは持ち歩くには面倒。そこでフォーマルバッグの老舗「岩佐」が開発したのが、業界初男性用フォーマルバッグ。正式なマナーに則したバッグは使いやすいファスナー式。内部には袱紗・念珠入れ・携帯電話用の収納を配置し、まとめてスマートに携帯できます。また表地には撥水加工を施し、雨の日でも安心して持ち歩けます。また今回はバッグと同素材の袱紗をセットにお届け。男性の身だしなみとして持っていたい老舗の名品です。
●セット内容/バッグ、袱紗
●サイズ(約)/バッグ:縦15×横26×マチ4cm、袱紗:縦12×横21.5cm
●材質/ポリエステル(バッグの表地のみ撥水)
●日本製
●重さ(約)/バッグ:155g、袱紗55g
●仕様/バッグ:ファスナー開口、内側:袱紗用ホルダー、携帯ホルダー、念珠ポケット
袱紗・念珠・スマートフォンの他、名刺入れやハンカチなどの小物もまとめて収納できます。 撥水加工を施した特殊生地で中身が濡れる心配もありません。 フォーマルバッグ
別注のヘリンボーン柄でシンプルな中にモダンな印象をプラス。生地には撥水加工を施し、縁にはナイロン素材のパイピングを施すことで、長年ご愛用いただける強度に仕上げています。袱紗
女性用よりもサイズを上げ、少し厚みのある香典袋にも対応。2つ折り仕様で使いやすくなっています。岩佐(IWASA)
1928年の創業以来、企画から生産に至るまで日本国内での物作りにこだわり、専門の職人による手づくりを心がけているフォーマルバッグの老舗。高い品質の商品を作り上げるため、心材・素材・金具・生産のすべてを日本製に徹底し、完成度の高い名品を作り続けています。