- 米国特許の特殊フィルター内蔵の耳栓で
飛行機の離着陸時も耳がツーンとしない
- 飛行機慣れしていても、離着陸時に襲うあの刺すような耳の痛み、一時的な難聴、不快な耳鳴りは嫌なもの。地上でも新幹線などでトンネルに入った時に起こったりします。これは気圧の急激な変化によるもの。この耳栓は、米国特許取得の多孔性セラミック・フィルターが、耳に出入りする空気の流れを調節して鼓膜への圧力を調整。空気孔からフィルターを通して気圧の変化を徐々に耳内に伝えるため、耳の痛みや耳鳴りを防いでくれるのです。しかも通常の音声はハッキリと聞こえ、耳ざわりな高音域ノイズだけをカット。これで快適な空の旅が満喫できるでしょう。軟質シリコン製なので耳に優しく安全です。
※水中での使用はできません。
●タイプ/01:大、02:小
●サイズ/01:径11×長さ27mm、02:径0.8×長さ21mm
●材質/シリコン、セラミック
●特許取得番号(米国)/NO.5467784
●アメリカ製
- 米国特許を取得
飛行中に耳痛が起こる原因
飛行機の離着陸時などに気圧が急激に変化すると、鼓膜内の圧力の調整がうまくいかず、外気圧と耳内気圧に差が生じて鼓膜の両側面を圧迫するので耳の痛みが起こります。