- 1日たった6分で衰えていた足腰をしっかり強化
座ったままの楽々運動で筋力を鍛えて若々しく!
- 加齢と共に衰える筋肉。運動不足の方は下半身の筋肉量が20歳にくらべて60歳代ではなんと40%も落ちてしまうのです。座りながら3通りのエクササイズができるこのステッパーで、下半身の筋肉をしっかり鍛えましょう。まずは椅子に座ったまま1日6分のステップ運動。つま先や地面を蹴り上げるための筋肉を強化して、足首の柔軟性を取り戻します。次に、左右開閉運動で太ももとお尻の筋肉を動かして脂肪の燃焼を高め、シェイプアップを。さらにステップを固定してふくらはぎの筋肉を伸ばせば、疲れをリフレッシュできます。下半身全体の筋肉を鍛えて筋肉量を増やすことで、身体の若返りができるのです!
●サイズ(約)/本体:幅38×奥行29.5×高さ21.5cm
●材質/本体:スチールパイプ(パウダー塗装処理)、PP樹脂、ABS樹脂
●台湾製
●重さ/5.4kg
●仕様/適応身長:約140~180cm、耐荷重:約100kg、ステップ:角度調節可
●保護マット、運動マニュアル付
ステップ部分は角度を25度、30度の2段階に調節でき、前屈のストレッチもできます。 プログラム監修
ゴールドジムスタジオディレクター
浜中 健次 トレーナー
このモーションナビは「足首の柔軟性」や「ふくらはぎ」、「太もも」、「お尻」までの筋肉をバランス良く強化するエクササイズがイスに座ったまま行えます。さらに「ふくらはぎストレッチ」は硬くなった「ふくらはぎ」の筋肉を刺激することで、血行を促し筋肉の柔軟性を高めます。また、疲れが溜まりやすい「ふくらはぎ」のリフレッシュにも効果的。筋肉の強化とストレッチによる柔軟を高めバランスのとれた下半身を目指しましょう。