- いつでもどこでも健康サンダル感覚で足裏を刺激
第二の心臓足裏を刺激して快適健康ライフ
- わずか6ヶ月で32,858足を売り上げた、履くだけ健康器具「ツブックス」のご紹介です。履くだけでいつでもどこでも健康サンダル気分で足裏を刺激することができるカバーソックスタイプのサポーターです。サポーターの内側には適度な硬さの細かなツブ加工が施され、靴下のように履いていつもと同じ生活をするだけで、足裏に適度な刺激を与えます。あんま・指圧の代用として使え、足裏を刺激することで筋肉の疲れやコリをほぐします。片足に387個のツブがあり、両足で合計774個の刺激が楽しめます。カバーソックスタイプで履きやすく、目立ちにくいのも嬉しいポイント。素足での1枚履きはもちろん、薄いタイプの生地なので、靴下の上や下にも履くことができます。
※同サイズ2足組
●タイプ/01:メンズ(24~27cm)、02:レディース(22~25cm)
●材質/身生地:綿、ポリウレタン、ナイロン、粒:ラジテックス樹脂
●日本製
●重さ(約)/30(1足)パッケージ含む
6ヶ月で32,858足販売!TV大ヒット商品 ほどよく弾力性のある樹脂で長時間心地よく履き続けられます。 <足裏の大切さ>
足は血液を循環させるポンプの役割があり、第2の心臓ともいわれています。長時間立ちっぱなし、座りっぱなしでは血行が悪くなり、脚が重く、ダルさを感じやすくなります。足裏を刺激することで足の血行がよくなり、その結果筋肉のコリがほぐれ、疲れがとれやすくなります。