- 壁裏の下地の素材をワンタッチで調べられる
両端の探知点から探知物の中心がわかる
- 「最近の住宅内壁は石膏ボードが多く、なかなか物を取り付けられない」とお悩みの方に朗報。ピピっと電子音と点滅で、壁裏の素材をお知らせしてくれる便利なセンサーです。これで、壁にカーテンレールやポスターを貼りたいとき、壁を傷付けて調べる必要がなくなるのです。さらに、木材や金属の端を探知するから、両端の探知点に印を付け中間地点を求めれば、探知物の中心を把握できます。探知深度は、木材は約25mm(金属は40mm)と深く、2枚重ねの石膏ボードにも対応。近頃では、住宅用火災警報器の取り付けや、地震による家具の転倒防止の取り付けなども増え、1つあると引越しの際にも役立ちます。
●サイズ/縦16×横8×厚さ3cm
●材質/ABS樹脂
●メキシコ製
●重さ/230g
●9V電池(付)
簡単に壁裏の下地を確認。 カーテンレールの取り付け
壁掛けの取り付け
照明器具の取り付け
ガス・水道管の検知
エアコンの取り付け